道明寺エリア 観光ガイド~スポット紹介&おすすめコース~
映画ロケ地巡り
道明寺であの話題作のロケ地巡り!
スポット紹介音声ガイド
00:00
00:00

玉手橋
歌舞伎役者の壮大な一代記を描いた吉田修一の小説を映像化した映画「国宝」(2025年、李相日監督作品)で、若き主人公らが舞の練習をしていた橋が、近鉄・道明寺駅から東へ徒歩4分、石川に架かる白いアーチと赤い欄干が印象的な玉手橋です。
玉手橋は、昭和4年(1929)に大阪鉄道(近鉄の前身)によって道明寺駅から柏原市の玉手山遊園地(1998年に廃園)への経路として架けられました。遊園地への入り口を意識した西洋の城のような主塔は、どこかノスタルジックな雰囲気を醸しています。橋の長さは151mで歩行者と自転車が通ることが出来ます。平成13年(2001)に吊橋としては全国初の登録有形文化財に登録されました。

玉手橋
藤井寺市道明寺~柏原市石川町・玉手町

珈琲館チェリー
唯一無二の歌声を持つキリエの音楽が人生の困難に翻弄される4人の出会いと別れの物語をつなぐ、映画「キリエのうた」(2023年、岩井俊二監督作品)で撮影場所の一つとなったのが、近鉄・道明寺駅前の天神通り商店街にある珈琲館チェリーです。
昭和52年(1977)創業の昔ながらの雰囲気を今に残す喫茶店で、名物のビーフカレーはマスターが時間をかけてルーから仕込むこだわりの欧風カレー。様々なメディアにも取り上げられる逸品です。(おすすめはカツカレー!)
実は岩井俊二監督は幼稚園から小学校1年生の約1年を藤井寺市で過ごされたそうで、映画では他にも藤井寺市内にある津堂城山古墳やアイセル シュラ ホールなどがロケ地として登場しています。
